SSブログ

頼もしい4WD&LSD&スタッドレス [足回りパーツ]

今年は年末から凄い雪です。

新潟県の妙高高原も31日から3日まで降り続き、4日だけ晴れて、また5日から豪雪・・・という状態。

新春妙高スキー_オブジェと化す.JPG
ホテルの駐車場は、雪のオブジェ状態・・・


車高2メートル20センチのくろべえといえども一晩でこんな具合です。

新春妙高スキー_ユキニウモレタ.JPG


帰り道も「もういいよ」というくらいの降雪。
ナビで帰り道をセットし、ルート案内に従って走っていたところ・・「あれ・・・なんかおかしい、妙に雪が深い・・・本当に道?・・・でもナビ上では間違っていない・・・????」と思うまもなく、とてもこれ以上は危険・・・という状態の悪路(雪路)になってしまいました。

「しまった~」と思ったときには、すでに手遅れに限りなく近い、スタック状態となってしまいました。

しかし、とりあえずやるだけトライしてみようと、こきざみな前進、後退を駆使して無事バックで窮地から脱出することができました。


ランクルのような本格的な4WD車ではないものの、LSDや食いつきのよいスタッドレスタイヤの相乗効果でなんとかなったという極めてラッキーなシーンでした。

経験上、4WD(4輪駆動)、LSD、スタッドレス・・・・このどれが欠けても、ダメだったと思われます。
やはり雪道には、これらの装備は頼もしい限りです。


さて、この脱出劇、ナビが間違ったわけではありません。こんなに雪が降ってなければ裏道といえども、県道につながるれっきとした生活道路です。
 しかし、除雪機で雪を集め、道路としての機能を犠牲にしていたことによりこのようなことになったわけです。

あと少し、無理して走っていれば、JAFのお世話になったかもしれないことを考えると、ナビルートも状況によって盲信してはいかんものです。・・・・いい教訓でした。


最後に「4WD」とか「LSD」と言っても、なんのことやらわからない方のために、解説をつけておきました。


 ※ 用語解説

   ● 4WD(four-wheel drive)・・・・Wikipediaより引用

      四輪が駆動力を発揮するため、牽引力は大きく向上する。特に、駆動力がタイヤのグリップ力(路面と      の摩擦力)を上回り、空転が発生しやすい摩擦係数μの低い路面では、各タイヤの接地面にかかる駆      動力を分散させることができる。このため、空転を抑え悪路での脱出性や高速走行性に優れるという      利点がある。

   ● LSD(Limited Slip Defferential Gear(差動制限デフ装置)・・・・はてなより引用


     自動車は旋回時に内側の車輪と外側の車輪の軌跡の長さに差(内輪差)が生じるが,吸収するため        Defferential Gear(デファレンシャルギア、俗称デフ)と呼ばれる差動ギアを装備している。デフの働きに     より,内側よりも軌跡の長い外側の駆動輪に駆動力を多く配分することで,スムーズな旋回を実現して     いる。しかしながら,自動車競技でのコーナリング操作や悪路走行時などで一方の駆動輪が宙に浮い     てしまうと,デフの働きにより,接地している方の駆動輪よりも宙に浮いている方の駆動輪に駆動力が      配分されてしまう.その結果,浮いた駆動輪が空転するばかりで接地輪が回転しないので前に進まな     いという現象が発生し,コーナリング速度が低下したり悪路でスタックしたりなどの悪影響が生じてしま     うことがある.このような現象を改善するため,デフの動作を制限して駆動輪の空転を抑止したものが       LSDである.




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。