SSブログ

床貼り加工・・・・その1 [トランポ施工]

今回のトランポ用架装のメイン、床貼り加工が始まった。

オグショー営業の関さんから、メールで送られてきた写真にて進捗報告を・・・・。

(インターネット普及前なら、プリントアウトした写真を郵送してもらうというタイムラグと手間がかかったであろうが、便利な時代になったものだ。)



レジアスエースはノーマル状態では、フロアカーペットをはずすと、下の写真のように鉄板凸凹状態だ。

IMG_2811(床貼り_01).JPG
カーペットを剥かれスッポンポンにされた我がレジアスエース
(注:写真では、純正の状態から既に床面を安定させるためのシートが貼られている。)


そして、これをトランポ仕様にするのが、床貼り加工だ。




ogusyo 床貼り 写真.jpg
オグショーさんのブログより転載




【なぜ床貼り加工をするか?】


床貼り加工と聞いてもピンとこないかもしれない。


もしも、貨物車として建築資材等の荷物を積むのがメインなら、ノーマルで何の支障もないだろうし、わざわざ手間かけて、こんなところに金を投資することもないだろう。


しかし、吾輩の目的は荷台であると同時に、次の機能を要求しているのである。

★ トランスポーター(バイク、自転車、スノーボードその他もろもろ・・・)
★ 移動寝室
★ 移動居住空間(暮らすわけではないが・・・・)
場合によっては車内でノートPCで仕事を片付けることもあるので移動オフィスでもある。


こうなると、ノーマル状態のままでは何かと問題が出てくるのだ。


1)防水&汚れの問題

泥だらけのバイクや自転車、びしょびしょのサーフボードやスノーボード、ウェットスーツなどをカーペットの上に積載すればどういうことになるか・・・・考えるまでもないだろう。

その点、きっちりシールド加工された床貼りだと無造作に積載できるし、汚れや濡れは拭けばよい。


また、スノーボードやスキーでは、スキー場から宿までの移動の間、セカンドシートの同乗者がブーツを履いていることが多い。(当然、雪や泥がついている)

ノーマル状態の場合、溶けた雪でカーペットが水浸し、または泥だらけになってしまう。
それを避けるために、カー用品店などで購入したゴムマットなどを敷くことで対処する。

しかし、セカンドシートをスライドするときには、そのマットが邪魔になったり、折れ曲がってへんな癖がついてしまい、いざ敷こうと思っても、カールしてしまってよろしくない・・・・という経験がある。

あと、いかにも同乗者に「よごすなよ」と言っているような感があり、同乗者も気をつかう。


その点、防水の床貼り加工がしてあれば、マットを敷いたりする必要もなく、お気軽である。


そもそも、吾輩は、車で『土足厳禁』というのが大嫌いだ。



2)安定度の問題

濡れや泥の問題だけなら、手間ひまかけて床貼りなんかしなくても、フロアカーペットをとっぱらってしまえば済むだろう。

しかし、そんな凸凹の鉄板のうえで、果たしてベッドや積み荷が安定するだろうか?

答えは「ノー」である。


椅子を野原に置くのと、室内に置くのとでは、どちらが安定するか?・・・・・考えるまでもないことだが、同じ理屈である。


しかも、激しく揺れ動く車という過酷な環境である。


床がフラットであることと、凸凹であること・・・・安定度は全然ちがうのである。




オグショーさんのファクトリーブログに床貼り加工のメリットがアップされていたので引用したいと思う。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

床貼りをすることで

■ 汚れ物や水汚れからボディを守る

■ 走行中のロードノイズを軽減する防音性

■ 搭載されたベッドなどを長持ちさせる

■ ボディの剛性をアップ


といった数々のメリットがあるのです。
一見、地味に見えますが、家を建てる前の基礎工事と同じくらい重要なので、この作業こそ職人の熟練した技術が光ると思っています

(2009年06月12日工場ブログより抜粋)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

このブログにあるように、2次的なメリットとして、『ロードノイズの低減』というのがあるのは嬉しい限りである。
ゼロビットさんでのデッドニングとの相乗効果でさらなる快適な音響空間になることを期待したい。


なお、ゼロビットさんでの施工では、床については何もしていません。

というのも、同ショップの施工メニューにはロードノイズ減少を目的とした『ダイナマットエクストリームライナー』などを使ったフロアの防音処理があるのだが、これをしてしまうと、床貼り加工の作業と干渉してしまうということです。



床貼り加工のつづきは、後日に・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。