SSブログ

読者の皆様に感謝!・・・・全部併せて10万オーバー [雑感]

【多趣味・多ブログの私】


私は女房は一人ですが、趣味は浮気性(笑)であり、「よくそれだけやって金がもつなあ」と呆れられるくらい凝り性でもあります。(だから、自慢ではありませんが貯金はないですね~(泣))


ブログなるものを始めたときは、パスワード認証をもうけ、身内だけに見せるような記事を書いていたのですが、そのうちに、こんな私のしょーもない記事でも参考になるのであれば、オープンにしてもええのかな・・・・と思い立ち、写真のブログからスタートしました。


しかし、多趣味であるがゆえに『ジャンル』と言われてもあてはめ難く・・・・そうかといって何がテーマかもわからない記事を書いたところで誰も見向きもしないだろうし・・・・・・・・


一つの趣味に没頭できれば、(記事も毎日更新できるくらい)内容も濃いものになるだろうが、そういうわけにもいかないし・・・・・


どこの誰かもわからんオッサンが「みなさん、今日はお天気が良くて、僕は気持ちがいいです~♪」なんて記事書いても何の意味もないし・・・・(女優の新垣結衣がそんな記事をかいたら数百のコメントが殺到していましたが・・・爆)


・・・・そんなわけで「さて、どうしたものか?」と思案した結果、テーマごとにブログを開設することに至りました。




現在、まともに稼働しているブログは全部で5つあり、次のとおりです。(全て曽根風呂)


**************************************************************************************************

1)ブログタイトル『きままにパシャ!』 

 URL: http://sampei-photo.blog.so-net.ne.jp/

 ブログテーマ : 趣味・カルチャー

 概略・・・趣味の一つである写真(映像)中心のブログです。

 紹介文:気のむくままに「瞬間」を切り取るのが好きな中年オヤジ。
ジャンルにはこだわらず、撮りたいものを何でもパシャ!





2)ブログタイトル『自由きままなバイクライフ

  URL: http://bikefreedom.blog.so-net.ne.jp/

  ブログテーマ : バイク

  概略・・・趣味の一つであるバイク中心のブログです。

  紹介文:バイクはいいですよ~!ひとたびまたがるとそこには自由があります。





3)ブログタイトル『楽しきかなアウトドアライフ♪』 
  
  URL: http://outdoorlife1962.blog.so-net.ne.jp/
 
 ブログテーマ : 趣味・カルチャー

 概略・・・趣味の一つであるアウトドア(キャンプ等)中心のブログです。

  紹介文:都会の喧噪を離れ、アウトドアでのんびりするのは幾つになってもいいものです。
山やキャンプ場での体験やグッズなどを日記・雑感として残そうかと思います。




4)ブログタイトル『滑りまショ! 』

  URL: http://suberouze.blog.so-net.ne.jp/

 ブログテーマ : スポーツ

概略・・・趣味の一つであるスキー・スノボ・スケボ・サーフィン等のブログです。

  紹介文:スキー・スノボ・サーフィン・スケボ-・・・生身で風切るスポーツは楽しいですね。
へたっぴながらも滑 ることが大好きな40代後半オヤジの自己満足的日誌です。


5)ブログタイトル『気まぐれトランポレポート
  
  URL: http://regius-ace2009.blog.so-net.ne.jp/

  ブログテーマ : スポーツ

概略・・・所有のレジアスエース(乗用車兼トランスポーター)のブログです。

  紹介文:ワンボックスカーのトランスポーターとしての活用法、楽しみ方を愛車レジアスエースを中心に気まぐ れレポートしていくつもりデス(汗) ご覧になった方の人生エンジョイの参考になれば幸いです



****************************************************************************************************



私の趣味は、これだけで納まるものではないのですが、とりあえずブログにしているのは以上です(笑)



なお、これをご覧になると『節操のない多趣味・・・・全部が中途半端野郎』と思われる方も多いと思います。

実際、その通りです(笑)


一番、長くやってるスキーでさえ、全日本レベルには至りません(笑)


ただ、私的には、これらの趣味は全て大なり小なり連動しており、別々の趣味という感覚はないのです。


「バイクでツーリングして(あるいは車でドライブして)いい絵があったからシャッターを切る」

「いい絵が撮りたいけど、車じゃ渋滞するからバイクで行く」

「移動はバイクや自動車だけど、宿泊は旅館やホテルじゃなくてテントにしよう」

「久しぶりにテント泊したら、星が綺麗だったから写真をとった」

「スキー・スノボに行くときには(車に)こんな装備があると役に立つ」

「スキーの活き活きとした瞬間を写真に撮ろう」


・・・・・などなど、列挙すればキリがありませんが、要するにどれも一体ということです。


ですから、ご縁があって、私の一部のブログをお読みいただいた方には、是非、他のブログもご覧になっていただき、「ああ、こういう世界もあるんだなあ・・・」と『好奇心の感度』を広げていただければ幸いです。

・・・ただし、「面白そうだ」といって趣味を増やすと、いろいろ苦労しますので、決してお勧めはしませんが・・・(笑)



【アクセス10万超】


さて、一つ一つのブログのアクセス累計を見ると、「もう誰も見ないから止めようかな~」と思うほど、寂しい限りだし、ブログランキングも万年低迷状態でありますが・・・・・・

今日、あるきっかけで、たまたま全5つのブログのアクセス累計を集計してみたら軽く10万件を超えていました(笑)


いや~、こんなしょーもないオッサンの記事でも、こんなに多くの方が見てくれていたのですね。

何の役にも立たないような思いつきの、クズ記事ばかりだったと思いますが、ご閲覧ありがとうございました。


こういう結果を見ると、「気まぐれでいい加減な記事は書けないな~」と再認識いたしました。


今後も『気まぐれ更新』というスタイルは変わらないと思いますが、読者の皆様も気まぐれに上記のブログを覗いて戴ければ幸いです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

恥を知れ!水泥棒(怒) [雑感]

いつも御用達のセルフ洗車場にて行ってきました。

ボディが大きいので、洗剤で洗った上で、コイン洗車機で水洗いし、拭き取ると2時間近くかかります。
こういうときは、小さい車のほうが断然いいと思いますね[バッド(下向き矢印)]


さて、本題ですが・・・洗車をしているときの話です。

数台の車が、サービス用の水道水をガンガン使って洗い、洗車場の有料施設は一切使わず、当たり前のように帰って行きました。

おいおい!それじゃ、泥棒と同じじゃないかい?


ジェット式の洗車機での手洗い、自動洗車機、マット洗い機(・・・なんか違う響きが・・・)、車内掃除機・・・・こういった有料の施設を何かしら使った上で、サービスの水を利用するのなら、それは洗車場経営者の顧客サービスの範囲内であろう。
 しかし、一銭も金を落とさずに水だけ無断使用して逃げ去るとは、常識を疑うばかり。


ちなみにこういう行為、法律的には「窃盗罪」になるそうです。


そもそも法律云々以前の話として、自分の家の庭の水道を、知らない輩がやってきて車を洗っていたらどう思うか?・・・・小学生でもわかることです。


洗車場の水道料金は、誰が払っているのか?・・・洗車場オーナーは水道局から無料パスをもらっているわけじゃないんですよ。


仮に、私がこういう泥棒野郎に注意したとすると、おそらくこう反論してくるでしょう。
「うるせーな!(怒)あんたに文句言われる筋合いはねーよ。『この水道を使うな』なんてどこに掲示されてるんだよ?何も書いてないんだから使ったって関係ねーだろ」・・・・と。


「盗人猛々しい」・・・の典型でしょう。


こんなへ理屈が通るのならば、ファミレスに入って「ご自由にお使い下さい」という無料の水を10リットルのポリタンクに入れて、そのまま店を出るということを何度もチャレンジしてみればよい。・・・・・まちがいなく、通報されて交番行きですよ。


それと同じ事をやっているという自覚がまったくない。


自分の家の水道は使いたくない、洗車場でも金は使いたくない、だから無断、無料で勝手に使う。・・・・まさに自己中を絵に描いたような最低の輩だ。

もしも、監視員がいたならば、そういうことはしないだろう。・・・つまりは、隠れてこそこそやってるチキン野郎だね。


そういうバカは、たぶんコンビニでも立ち読みして、トイレで糞して汚して、そして何も買わずに平気で店を出ていくんだろうね。

・・・・と怒りのあまり、ちょっと品がなくなってしまいました。失礼!


日本経済は冷えに冷えているが、こういう金をきちんと払わない輩がいるから、洗車場の売上がおち、利益もへり、税金もへり、給料も減り、人も職を失い、最後は会社も廃業することになる・・・・・ということを考えると、この手の輩は日本経済を悪くさせている張本人の一人ともいえるかもしれません。


お金がないから、払えないのではありません。
お金がない人は、ピカピカのアルファードなんて乗れません。


「あんたに文句言われる筋合いはない」と前述しましたが、実は大ありなんですね、これが。


私らは、きちんと金を払って利用している=洗車場の収入となっているわけです。そしてその収入から洗車場の水道代は経費としてまかなわれているわけです。
 つまり、間接的には、私たち(きちんと利用している客)が水道代を払っているとも言えるわけです。


ということは、無断で利用されるということは、そいつらの水道代を私たちが負担させられているということです。


無賃乗車と同じですね。


こういう輩は「水道代なんて、たいした金額じゃないだろう」という甘ったれた考えで無断利用を続けているのでしょうが、コンビニで20円の「チロルチョコ」を万引きしても、警察にしょっぴかれるのだから、同じことです。
金額の大小の問題ではありまえせん。行為そのものが間違っているのです。


本当に、自分の車を洗う前に、己の心を洗ってほしいものです。

怒りを込めて叫びたい「自己中心の水泥棒!恥を知れ!」







nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

免許取消→免許再取得の奮戦記・・・・2年前の恥ずべき話ではありますが・・・・ [雑感]

私はいろいろあって(笑)、ドライビングライセンスを取消しになったことがあります(汗)

今から4年前のことです。

欠格期間が2年あったので・・・・再取得後、今年の7月で復活2周年(笑)ということになります。


なお、免許取消の原因は、人身・飲酒運転ではありません。


違反にしても、人の為に犠牲になった・・・とか「運が悪かった」・・・・とか正当っぽい理由もいろいろありますが、そんなもん弁明したところで、どーでもいいくだらないことなのでそれについては触れません(笑)


さて、こんな私に対し、知人・友人から「免許取直しって大変なの?」とか「再取得の話を聞かせて」といったリクエストがよくあります。


そんなわけで、いちいち話すのもめんどうなので、ブログで再取得の奮戦記なぞを公開しようと思いました。


正直な話、私は普通自動車も大型二輪も試験場で合格しましたが、再取得は想像していたほど簡単ではありませんでした。(特に大型二輪)


個人的な推測であり、世の中には例外的な天才はいるかもしれませんが・・・・

検定対策とかを全く何もしないで、「安くあげよう」と受けた試験場での検定で全て「一回」で合格できるなんて人がいたら、その人に会ってみたいものです。


教習所の卒検と違い、県警試験場での検定は超シビアです。

試験場での検定基準で、街を走っている一般ドライバーの運転をチェックすると(乱暴なドライバーは問題外ですが)「私は安全運転です」と自負している人でさえも、全然ダメです。・・・・要するに99.9%不合格になるでしょう。

「ゆっくり走っています」と法定速度以下でのろのろと走る車も試験なら不合格、右から来ている自転車に気がつかず、あわてて急ブレーキ。・・・試験なら即検定中止です。

あるとき、友人の助手席に座ったときにこの話題になり「もしも、検定だったら俺の運転どうなる(合格する)?」と問われたので、面白いから試験官になったつもりでシビアな視点で友人の運転を採点してみました。

その結果、スタート後、わずか1分で不合格(検定中止)でした(笑)


これはおそらく友人に限ったことではないでしょう。・・・・免許取得後、何年も経っている人のうち、ほぼ100%近くの人が、再試験を受けたら不合格になるでしょう。ペーパードライバーはもはや論外ですが・・・


それほど、時の経過とともに、安全運転に対する意識はずさんになっているということです。


2年前の免許再取得で再認識したことは、「教習所で教わる安全運転」は単なる初心者向けの運転の仕方ではなかったということです。・・・・18才の頃はそう思っていましたが・・・・

道路交通法」という法律は実に理にかなっており、「これを本当に全員が厳密に遵守していたら100%交差点や出会い頭の事故は防げる」と断言できるほどです。
・・・・教官の受け売りですが、本当にその通りなのです。


もしも、全てのドライバーが今一度、教習所で習った「安全運転」について復習し、日頃の運転でそれを実行したなら(特に交差点など)、事故は激減することは間違いないでしょう。



そんなわけで、自分の恥をさらすようなことではありますが、事故の減少と安全な車社会のために(過去に別のブログで掲載した)「免許取得奮闘記」をデジタルリマスター?で一般公開することにしました。


ご興味のある方は、ご覧下さい。


また、私のように不幸にも免許取消処分となった方や「うっかり失効」で再取得せざるを得ない方の参考になれば幸いです。


なお、各記事最後の「・・・・・・奮闘記の続き(第○話)はこちら」がクリックできる状態ならば、続きを読み進むことができるようにしておきます。
クリックできないときは、続きの記事は未アップ状態ですので、しばしお待ち下さい。


いっぺんにアップすると大変なので、他の記事との調整をとりながら、小出しにアップしますのでご了解ください。


みなさん、安全運転で長生きしましょう!


→ 運転免許再取得奮戦記(第1話)へ


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

どーでもいいことですが・・・何か嬉しいこと! [雑感]

ガソリンスタンドで満タン給油(セルフ)をしました。

あと、少しで60リットルジャスト・・・というところ・・・・・・


・・・・なんとか、ジャストにしたい!・・・・・


くだらね~とか思いながらも寒風の中、震えながら・・・・ガソリンが溢れないように細心の注意を払って微調整・・・・


「ジャスト60リットル」となりました。


ジャスト6000円.jpg
ジャスト60リットル、100円→ジャスト6,000円・・・・nice!


実にくだらない!くだらないけど嬉しい!



0.1リットルオーバーしてもこういう気分にはなれません。


・・・・でも、私はこういう他愛もないことに喜びを感じる単細胞人間であります。(笑)




くろべえのタンク容量は約70リットルということです。給油警告ランプが点灯してからまもなく給油したので、つまりは、給油警告ランプがついてからの残量は約10リットルということですな。


今回は、都内をガンガン走ったので燃費は7.7リットルと残念な数字でした(泣)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

スケジュール管理が大変! [雑感]

車を快適なトランポにするのはいいけど、その分エネルギーもかなり必要。

ボンゴフレンディを購入したときは、せいぜいディーラーオプションにボディーコーティングを加え、カーナビをつける・・・くらいでしたから、ディーラーからの納車=すぐに『毎日の足』として乗ることができました。


しかし、今回は、かなりいろんな施工をするので、ドライブはお預け状態・・・ゴールが近いとはいえいささか待ちくだびれました(笑)


思い起こせば、注文したのは5月初旬・・・・ノーマル状態での納車が7月末・・・・そしてその後、あちこちの施工業者間を旅して、ひととおりの施工が完了し新車点検をするのは11月の末です。

・・・・・この間、7ヶ月・・・・エコカー減税のプリウス並です。(笑)


とはいえ、最初が肝心! 新車のときに「こういう車に仕上げたい」という理想型にしてしまえば、あとからあれこれ取り付けたりする必要もありません。

要は、一気に手を加えるか、ゆっくりと楽しみながら手を加えていくかの違いでしょうか?


・・・・あとしばらくの辛抱です。



さて、車に手を加える施工には、新車のときでなければ意味がない(効果が少ない)というものが存在します。


今回のくろべえに施した施工でいえば次のものがそれに該当します。

1)防錆処理・・・・錆びてからでは無意味

2)ボディーコーティング・・・日焼けして、傷ついてからでは無意味

3)トランポ仕様・・・あとから追加で施工するためには、既につけているものをばらさなければ取付できないという種のものがあります。・・・となると余計な出費となります。

4)セキュリティー・・・・盗まれてから「あれをやっておけばよかった」と後悔しても手遅れです。

5)屋根交換・・・今はお金がないから、2年後に屋根を交換するとしたら、その間、ボンゴフレンディをいい状態で保管しておかなければなりません。


・・・・・というように、できれば分割して、徐々にやりたくてもそうはいかないことばかりなのです。



今回は、その道の専門ショップを自分なりに厳選し、くろべえを武者修行に出しています。


現在は、屋根(オートフリートップ)を取り替え、11月からは、谷田部(茨城県)にあるB-PACKSさんでボディーコーティングと防犯フィルムの施工に入るところです。



当初のJOY WORXの蒲原氏から『屋根をつけかえ、天井内張と室内照明を取り付けた状態で、預かりは約3週間、もう少し早くあがるかもしれない』との話でした。

まあ、何があるかわからにので、私的には、余裕をもって、10月末の引き取りを想定し、(本業の仕事のアポなどを調整しつつ)次のようなスケジュールを組んでいました。

11月1日~10日  B-PACKS 「ボディコーティング&防犯フィルム」
11月10日~16日 ミラージュ東京 「防犯セキュリティー&HID」
11月16日~20日 ゼロビット 「レーダースコープ&アマチュア無線取付」
11月21日 オグショー 「バックドアベンチレーターの取付」
11月22日 デントリペア・ミムラ 「クルーズコントローラー取付」

・・・・そして、23日に業者間移動ではない「初乗り」をし、ディーラーで末日までに初回点検をする。



【想定外】


しかし、JOY WORXさんにくろべえを預けていた10月は台風が多かったため、どうやら板金施工がかなり押しており、納期までには終わりそうにないとの連絡が数日前にありました。


まあ、台風とかは一種の不可抗力ですから、仕方ないといえば仕方ありませんが、ひとつ予定が狂うと、その他のあらゆるスケジュールに影響がでてくるので、そこからの調整が大変です。


この後に控えているボディコーティングは、本来であれば、一番先に施工したかったのですが、屋根をつけかえる為に、それが取り付けられてからでないと二度手間になってしまいます。
 そのため、「屋根取り替え」→「ボディコーティング」という順序になったわけです。


しかし、すでに11月1日から10日という施工スケジュールを組んでもらっている為、これを簡単に「一週間ほどおくれますんでよろしく~」なんてわけにはいきません。

その後のセキュリティとかも無理して、スケジュールを組んでいただいているため、予定の日程を外すと、もう年を越してしまうことになります。


というわけで、そんな状況ながらも、急遽ゼロビットさんに頑張って一日早い19日正午に引き渡し、オグショーを21日から23日に変更、23日に予約していた宿はキャンセル・・・というリスケし、今回は、板金屋さんに、突貫工事で頑張っていただき、とりあえず10月31日までに屋根の取り替え(塗装込み)を終わらせてもらい、残りの内装施工を19日午後~21日にかけて施工する・・・・という段取りでなんとか尻をあわせることができました。


こんな、工程管理をしていると、まるで、ソフトウエアのプロジェクトマネージャーか建築現場の監督みたいです。


はっきりいって、疲れます!!!!


今日は、夕方にJOY WORXさんから車を受け取り、谷田部まで自走して入庫、その後、代車で自宅にかえり、バイクで伊豆高原にいくという強行スケジュールです。



車が好きで体力がなければ、めんどくさくてとてもやってられないことですね(笑)









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。