SSブログ

バックドアオーニング [内装パーツ]

オグショーさんで購入した「バックドアオーニング


写真のように、バックドアの両サイドに装着して横からの雨・風・雪の侵入を軽減するというアイデアグッズです。
(当たり前の話ですが、シャットアウトというわけではありません)


今回は雪の降りしきる中、早速活躍しました。


バックドアオーニング-01.JPG
バックドアオーニング


こんな観光ペナント・・・今の若い人は知らないか?・・・のような三角形の布ですが、これを装着するかしないかは雲泥の差。


バックドアオーニング-02.JPG


装着は、ひっかけるだけなので時間にしたら「ヨーイドン」で30秒もあればOK。

この手のグッズは、装着すること自体が億劫なものだと、結局は遣わずじまいになってしまうものですが、これなら十分実用的です。


オグショーさんのブログで実際の装着動画がアップされています。
営業の関さん、ちょっともたつき気味で装着していますが(笑)、それでも1分でミッションを完了してますね

  → 装着動画はこちらをクリック


実際、これをつけるとうっとおしい車内への雪の侵入が面白いくらいに沈静化し、かなり快適です。

雪の降る中、ひさしの下に入ったような安堵感があります。

あえて、この状態(バックドア開けっ放し)にしてしばらく様子を見ましたが、かなりの長時間でも効果は持続します。・・・・・ただし、当然寒いです。


バックドアオーニング-03.JPG
中から見た図


スキー場の駐車場で着替えたり、荷物の積み卸しをする際にはとても便利。
丸めて車内の置いておけばよいだけなので、常備グッズとしておすすめデス。


参考:オグショーさんのブログでの同商品の紹介記事

     → http://www.do-blog.jp/ogushow/article/506










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

トランポ活用法 [トランポ施工]

本来、車中泊のためにある片面折りたたみ式ベッドですが、こんな使い方もあります。

名付けて「人間トランスポーター


人間トランポ.JPG
護送車のような怪しい雰囲気です。

宿からスキー場駐車場までの移動限定の使い方ですが、かなり活躍しました。
セカンドシートも使えば、8人はトランポできることになりますが、これは法的には定員オーバーとなりますね(笑)

今回はセカンドシートをたたんで荷物をおいていたため、ベッドを使ってトランポしましたが、5人分のスキーやボードはベッド下スペースに入れてしまえばOK。

なお、あくまでも1キロにも満たない距離の移動手段としての使い方なので、安全上はあまりお勧めしません。
・・・・まあ、こういう使い方もできる・・・・ということで。


雪まみれのスキーブーツで乗車するため、当然フロアは雪だらけとなります。

しかし、床がカーペットではなくポンリューム。しかも写真のようにきっちりとシール加工されているので、びしょびしょに濡れても軽く拭くだけでOK。

シール.JPG
床面のシール処理


水濡れに神経質にならなくて済むということは、乗せる側にとっても、乗せてもらう側にとっても気を遣わずに済みます。

私のような使い方を予定している方は、この防水床貼り加工をお勧めします。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

くろべえ初の雪道 [実用レポート]

あけましておめでとうございます。本年も、つたないブログを暇な折に覗いてください。
今年はかなり忙しい年になりそうなので、ブログ更新頻度がかなり落ちると思いますがご了承ください。


大晦日から2日にかけて恒例の年越しスキー&スノボに行ってきました。

中軽井沢あたりから浅間ハイウエイにかかるころから雪が降ってきて、目的地の嬬恋は一面の銀世界。
今年は当たり年かも♪

4WD+LSDのくろべえ&ブリザック REVO GZの雪道テストには絶好の道路コンディションでした。
安全なところで時速60キロくらいからのブレーキテストなどもしてみましたが、走りも制御も車体は安定していました。

架装による重量増も特に問題なさそうです。

参考までに雪道走行の動画もアップしましたが、長いので適当なところだけ見てください。






この後も雪は降り続け、毎日こんな状態でした。

2010年越しスキー-大雪とくろべえ.JPG

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。